-
本年度は、下肢静脈瘤のレーザ-や接着剤治療、胃大腸内視鏡システム導入など致しました。新年は1/4からの診療ですが、更なる研鑽を積んで参りたいと存じます。
2020.12.31
-
12月の手術は、鼠径ヘルニア9例、下肢静脈瘤手術8例、内痔核PPH1例などでした。本年1年では、 鼠径ヘルニア103例、下肢静脈瘤手術109例、痔手術167例、大腸内視鏡80例等でした。
2020.12.30
-
11月の手術は、鼠径ヘルニア6例、下肢静脈瘤手術(焼灼術7例、閉塞術3例)、直腸脱手術1例などでした。 また11月、新しい内視鏡システム導入。BLI/LCI狭帯域光強調イメージ表示、水浸法に加え、硬度可変・カーブトラッキング設計で大腸挿入がより容易に。
2020.12.01
-
年末は12/29午前迄。年始は1/4から診療です。インフルエンザワクチンは在庫なくなりました。下肢静脈瘤:レーザー/接着剤治療などメスを使用せず当日帰宅できます。
2020.11.27
-
10月の手術は、鼠径ヘルニア9例、下肢静脈瘤手術14例(焼灼術11例、閉塞術3例)などでした。 11月末まで、特定・長寿検診など行っています。インフルエンザワクチンとも特に予約なしで当日受診でOKです。
2020.11.01
-
★10/2グルー https://www.suzukaclinic.jp/blog/clinic/2020/10/ 下肢静脈瘤手術に関しまして、下肢静脈瘤塞栓術(接着剤グルー治療)も可能になりました。
2020.10.01
-
9月の手術は、鼠径ヘルニア11件、下肢静脈瘤手術7例、全周性内痔核PPH:1例などでした。 10/1からインフルエンザワクチン接種を行います。特に予約なしで、当日受診OKです。
2020.10.01
-
8月の手術は、鼠径ヘルニア9件、下肢静脈瘤手術9例、全周性内痔核PPH:1例などでした。7月から11月末まで特定健診/長寿検診を行っています。特に予約なしで、当日受診OKです。
2020.09.01
-
7月の手術は、鼠径ヘルニア8件、下肢静脈瘤手術11例などでした。8月お盆は13(木)~16(日)迄休診です。新型コロナ(COVID-19)について京大上久保教授の発表に納得。現状にピッタリでスッキリしました。
2020.08.01
-
https://www.suzukaclinic.jp/blog/voice/2020/06/ ★2020.6.23 鼡径ヘルニア 鈴鹿市在住 70代 男性 術後37日目 先生や看護師さんに 親切にして頂きありがとうございました。★ 6月の手術を受けられた人の声の一部を掲載しました。6月の手術は、鼠径ヘルニア10件、下肢静脈瘤手術9例などでした。7月から特定健診も受け付けております。予約は特に不要です。
2020.07.01
新着情報
CATEGORYカテゴリー
TAGタグ
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2025年 (4)
-
2024年 (13)
-
2023年 (13)
-
2022年 (14)
-
2021年 (16)
-
2020年 (17)
-
2019年 (27)
-
2018年 (25)